3.1 日記を書く
3.1 日記を書く
日記は、パソコンからでも携帯電話からでも書き込めますが、ここではパソコンからの操作を紹介します。(携帯電話からの操作は「7.SNSを携帯でも使う」を参照)
日記本文では文字装飾や絵文字、写真の挿入、小窓(「6.5 小窓」を参照)が使用できます。
また、日記の公開範囲設定、カテゴリ設定ができます。
文字装飾、絵文字、写真は携帯でも表示できますが、端末・キャリアにより表示できない装飾もあります。
《 日記を書く 》
1. メニューバーの「日記」ボタンをクリックします
2. 「日記を書く」ボタンをクリックします
3. 日記作成画面でタイトル・本文を入力します(必要に応じてカテゴリや公開範囲設定をします)
※画像を添付したい場合は「参照」をクリックし、画像ファイルを選択して「開く」をクリックします。
※画像は2MBまでの*.gif,*jpg,*pngファイルが3つまで添付可能です。
※「プレビューモード」では、文字装飾を確認しながら編集できます。
4. 「確認画面」ボタンをクリックします
5. 確認画面に進み、「作成」ボタンをクリックします
日記が作成されます
日記への新着コメントがある場合は、マイホーム画面の“INFORMATION”に、赤字で「○件の日記に対して新着コメントがあります!」と表示され、その横の「日記を見る」をクリックするとコメントされた日記が表示されます。
(○=コメントがついた日記の数)
《 日記を修正・削除する 》
1. メニューバーの「日記」ボタンをクリックします
2. 日記一覧から修正・削除したい日記の横にある「編集」をクリックします
3. 編集画面で編集・削除ができます