Q&A
SNS全般 (4)
理容師SNSとは?
「理容師SNS」とは、理容師のための交流場(交流サイト)です。理容師の皆様に役立つような情報を得たり、悩みを解決したり、仲間を増やしたりするようなコミュニティを 作るように心がけています。
理容師SNSを利用するのにお金はかかりますか?
理容師SNSの登録料およびすべてのサービスの利用料は無料です。
美容師でも登録できますか?
美容師の方でも登録できます。また材料商社(ディーラー様)、サロンスタッフ、専門学校の学生様もご利用できます。
登録した個人情報の取り扱いについて。
ユーザーの皆様に安心してサービスをご利用していただくために、細心の注意を払って個人情報管理を行っております。また、皆様の個人情報は、管理者が適切に管理しております。詳細は、「プライバシーポリシー」をお読みください。
ご利用上の注意 (4)
サービスを利用する上で、何か注意することはありますか?
発言や投稿などは、ご自身の判断と責任において行っていただくようお願いします。本人は悪意がない発言でも、人によっては不愉快に感じられ、トラブルに発 展してしまうケースがあります。また、発言や投稿が法令違反や権利侵害にあたる場合、損害賠償などの民事責任の他、刑事責任を問われることもありますので ご注意ください。無用なトラブルを避けるために、特に議論が白熱しているときや反対意見を書き込む際は、書き込もうとしている文章を一度読み返すようにし ましょう。
画像などを掲載する際の注意点
理容師SNSでは、プロフィールに著作権・肖像権の侵害に当たる写真、暴力的、卑猥な写真、その他一般の方が不快に感じる写真の掲載や、他のユーザーやトコ.コミュ管理者に迷惑がかかる一切の行為を禁止しています。掲載はご自身の責任で行うようお願いいたします。
商用利用への対応について
各事項の保存期限はいつまでですか?
ブログ、コメント、メッセージの保存期間は、過去60日分までとなります。重要なものはご自身で保存するようにしてください。また、あしあとの保存期間は過去2週間分までです。
その他 (4)
宣伝メッセージ、不審なメッセージが届いた。
理容師SNSでは、メッセージ機能を使っての商用・宣伝メールの大量送信を禁止しております。もしそのようなメッセージを受け取った場合には、返信せず、お手数ですが送信者のIDとメッセージ送信日時、内容を明記の上、問い合わせフォームより管理者までご報告ください。
嫌がらせを受けた場合はどうすればいいですか?
理容師SNS内でも、もちろん人権や表現の自由があります。ユーザー同士の私的トラブルが起きた場合理容師SNSといたしましては、事態の善悪を判断することは難しいと想定しておりますので、利用者同士の私的トラブルが起きた場合は基本的に関与いたしません。ただし、プライバシーの侵害など利用規約で禁止された行為などを発見された場合は、管理者までご連絡ください。明らかに悪質であると判断したユーザーに対しては、掲載情報の変更、登録削除を含めたしかるべき処置をとらせていただきます。
ログイン以外にパスワードを入力することはありますか?
SNS内で、メールアドレス、パスワードの入力を求めるのは、ログインと退会のときに限ります。それ以外で入力を求めることはありません。 もし、これ以外の場でメールアドレスやパスワードの入力を求められても、決してそれに従わないでください。 個人情報の収集を目的とした悪意あるユーザーや、フィッシング(Phishing)サイトには充分注意を払っておりますが、万一トラブルが発生した際の責任は負いかねます。ログイン情報の管理には、細心の注意を払うようお願い申し上げます。
管理者の権限について。
ユーザーが利用規約の禁止行為を行った場合、管理者が状況を判断した上でユーザーの会員登録削除や掲載情報の変更を含めた処置をとります。
フレンドリスト (4)
「理容師フレンド」とは何ですか?
「理容師フレンド友達一覧」とは、あなたの直接の友人、知人のリストです。もちろん、SNSで仲良くなった理容師フレンドを追加していくこともできます。
「理容師フレンド」に追加したい人がいる。
「理容師フレンド一覧」から削除したい人がいる
あなたの理容師フレンド一覧から削除したい人がいる場合は、トップページの理容師フレンドリストの理容師フレンド管理よりおこなうことができます。
知らない人から突然「理容師フレンド申し込みメール」がきた
直接の理容師フレンドでない方から申し込みメールは、承認されなくても構いません。無用なトラブルを回避するためにも、まったく認識のない異性からの申し込 みメールは拒否することをお勧めします。また、申し込みメールを拒否しても、相手にその旨が知らされることはありません。
写真 (4)
写真を掲載したい。
①参照をクリックして掲載したい写真を自分のパソコンから選び、アップロードをクリックします。
②「写真一覧に戻る」をクリックし、「顔写真にする」をクリックすると、その写真がプロフィールページに表示されるようになります。トップページに掲載される写真はメイン写真です。
③写真を登録①~②の動作をしたあと、「写真一覧に戻る」をクリックし、「登録する」をクリックすると、写真が登録・公開されます。
⑤写真は必ず300KB以下の画像にしてください。
掲載した写真を削除したい。
プロフィールの写真は、後から削除することもできます。
削除したい写真の下の「削除」をクリックすると、写真が削除できます。
不快な写真を掲載しているユーザーを見つけた。
不快な写真を掲載しているユーザーにお気付きになりましたら、お手数ですが管理者までご連絡ください。不快を感じるということは人によって差はあります理容師SNSでは、写真の掲載はユーザー様自身の責任でお願いしておりますが、著作権・肖像権の侵害に当たる写真、暴力的・卑猥な写真、その他一般の方が不快に感じる写真の掲載は禁止されています。
写真・画像が掲載できない。
写真の掲載ができない場合は、アップロード可能なファイルサイズを超えているか、利用可能なファイル形式ではないということが考えられます。
広告 (1)
理容師SNSに広告を掲載したい。
理容師SNSでは、業界関連の企業様の広告掲載を随時受け付けております。ご興味をお持ちになられました企業様、出稿をご検討いただいております企業様は、お手数ですが、問い合わせフォームか管理人にご連絡ください。
日記 (6)
過去の日記を書き込みたい。
過去の日記の編集は可能ですが、過去の日記を書くことはできません。
日記に写真を載せたい。
①サブメニューの「日記」をクリックします。
②写真の項目の「参照」をクリックします。
③掲載したい写真をファイルから選んで「開く」をクリックしてください。
④写真は2MBまで3枚まで掲載することができます。
日記に動画を貼り付けたい。
YouTubeなどの動画ページのURLを貼り付けることで動画を日記に貼り付けることが出来ます。
日記の内容を変更、修正、削除したい。
①変更、修正、削除したい日記の右下にある「編集」クリックします。
②修正、変更はその画面からできます。削除は、画面下の「記事を削除する」をクリックしてください。
他の人の日記にコメントを入れたい。
①コメントしたい日記の記事の右下にある「コメント」をクリックします。
②コメントを入力し、「投稿」をクリックしてください。
新着の日記を読みたい。
トップページにある、「新着日記」で読むことができます。
理容師広場 (6)
理容師広場とは。
理容師では、理容師として技術やサロンワークの中で同じ考えを持った人同士が集まり、それに沿って理容師広場という場で交流を深めています。理容師広場は、あなたの出身地や趣味、イベントなど様々なジャンルがあります。なので、あなたの目を引く理容師広場にきっと出会うはずです。
理容師広場で出来ることは?
理容師広場内では、ユーザー同士でお互い情報を交換したり、あるひとつのトピックについて議論したりできます。理容師広場に関してあるひとつのトピックを自分で新しく作成したり、イベントを開催することも可能です。
理容師広場の検索・参加
理容師広場を検索したい場合は、まず検索したい理容師広場に関連する単語や広場の名前を入力します。検索結果からあなたが参加したい理容師広場を簡単に見つけることが出来ます。理容師広場に参加したい場合は、参加したい広場のトップページに進み、「この理容師広場に参加する」をクリックします。
理容師広場の参加条件について。
理容師広場には参加条件は以下の3種類があります。
①「制限なく参加できる」
参加に制限がなく、理容師広場の参加をした時点で、参加手続きは終了です。
②「管理人の承認が必要」
社交場の管理人の許可があるまで、理容師広場には参加することはできません。
③「管理人の招待制」
自分から社交場に参加することはできません。
なお、この参加制限は各社交場の管理人の方のみ設定が可能です。社交場の参加条件は、各社交場のトップページで確認できます。
新しい理容師広場を作成したい/広場を閉鎖したい。
既存の理容師広場だけでなく、あなたが作りたいと思っている理容師広場を新たに作ることもできます。そのようなときは、まず似たような広場がないか確認しましょう。類似広場がないことを確認したら、トップページの「理容師広場」から「新しく理容師広場を作る」をクリックし、「理容師広場の開設・編集」で新しく広場を作ることができます。画面に従って広場の内容の説明をし、「登録する」をクリックすると、新しい理容師広場の完成です。広場の閉鎖は、管理人のみ可能です。閉鎖したい理容師広場のトップページで「理容師広場を閉鎖する」をクリックすると、広場の閉鎖が完了します。
理容師広場のトピック、イベント、説明文に動画を貼り付けたい。
YouTubeなどの動画ページのURLを貼り付けることで動画を貼り付けることが出来ます。
登録 (4)
理容師フレンドからの招待がないと、理容師SNSには登録できないのですか?
理容師SNSはより多くの理容師を集めるために、そしてより多くの理容師の社交場を作るために登録は招待制ではございません。
美容師でも登録できますか?
理容師専門のSNSですが、ヘア産業に関わる方でしたら美容師の方、ディーラー様、専門学生の方もの登録も可能です。
携帯電話からでも登録できますか?
現在携帯電話からの登録には対応しておりません。PCを中心としたサービスです。ですが、スマートフォンからはご利用可能です。
プロフィール、プロフィールの公開レベルを変更したい。
サブメニューの「プロフィール変更」から変更できます。